2023年11月 デジタル化のハザマの学生時代
- Blog
- 2024年8月 今、この瞬間に集中する選手たち
- 2024年7月 夏の風物詩
- 2024年5月 台湾地震とヘチマのストーリー
- 2024年4月 名前
- 2024年3月 家族で体験するEVライフ
- 2024年2月 ランニングのすすめ
- 2024年1月 辰年
- 2023年12月 リッチに貸そうかな、まああてにすんな…
- 2023年11月 デジタル化のハザマの学生時代
- 2023年10月 ニューノーマル
- 2023年9月 美味しいお店
- 2023年8月 来日して驚いたこと
- 2023年7月 断捨離(?)と写真
- 2023年6月 歩くことが好きです
- 2023年5月 80年代の音楽について
- 2023年4月 久しぶりの中国出張
- 2023年3月 Lebkuchen
- 2023年2月 『男は黙って・・・』
- 2023年1月 もちつき
- 2022年12月 幼児食
- 2022年11月 毛深い友達
- 2022年10月 「いざという時」
- 2022年9月 秋といえば。。。
- 2022年8月 夏の終わり
- 2022年7月 赤提灯好きのミャンマー
- 2022年6月 日本一の魚影を堪能
- 2022年5月 近い未来の電池
- 2022年4月 赤いプリーツスカートの刹那的誘惑がウクライナ紛争を導く
- 2022年3月 My home country: Hong Kong in the British Era
- 2022年2月 ご近所のパワースポット
- 2022年1月 変化を楽しむ
- 2021年12月 ペット
- 2021年11月 最近の気分転換
- 2021年10月 手指の消毒の方法
- 2021年9月 『昭和の思い出、令和で語る』
- 2021年8月 ワクチン接種
- 2021年7月 今日の学びは明日の『蓄え』
- 2021年6月 Life in Louisiana
- 2021年5月 働き育てる日々は続く。
- 2021年4月 2021年の桜
- 2021年3月 大連Shared Service Centerへようこそ
- 2021年2月 ヘアドネーション
- 2021年1月 歳を取るということ
- 2020年12月 巣ごもりからGOTO
- 2020年11月 スポーツのない日々
- 2020年10月 石の楽しみ
- 2020年9月 遠野のカッパ達はどうしているだろうか?
- 2020年8月 禁止への侵犯、かも?
- 2020年7月 点で見る、線で見る
- 2020年6月 リチウム化学製品はどこから来る?
- 2020年5月 カンパニーイベント
- 2020年4月 コーチング スターティン
- 2020年3月 日日是好日
- 2020年2月 那須アルパカ牧場
- 2020年1月 ハワイへの出張
- 2019年12月 ラグビーワールドカップ
- 2019年11月 可愛いバッグのタグ!?
- 2019年10月 キャラクター万歳
- 2019年9月 シャーロット生活4年目突入
- 2019年8月 夏の過ごし方
- 2019年7月 電気自動車への期待
- 2019年6月 ワーキングマザー2年目の抱負
- 2019年5月 上海出張
- 2019年4月 Curiosity in Dalian
- 2019年3月 We are Albemarle in Seoul
- 2019年2月 5S 断捨離 リサイクル
- 2019年1月 あけましておめでとうございます
- 2018年12月 台湾の冬
- 2018年11月 赤坂を楽しむ
- 2018年10月 アメリカの近代史
- 2018年9月 安全第一
- 2018年8月 大連のランチ事情
- 2018年7月 散歩の楽しみ
- 2018年6月 チームビルディング研修
- 2018年5月 ごあいさつ
先日の職場からの帰り道、青山一丁目の駅まで歩いていたところ、向こうから見覚えのある顔が。。。すれ違いざまに声を掛けてみると、やっぱり。彼は中学、高校、さらには大学の同級生。特に大学受験のために通った塾ではずっと同じクラスだった古い友人です。最も多くの時間を共有していたのはその塾にいたころかもしれませんが、大学まで同じ学校に通った友人なんて片手で数えるほどしかいません。そんな彼と最後に会ったのはおそらく大学の卒業式。あれから15年以上の月日が流れていました。私には彼のように疎遠になっている友人が多くいます。
私は小学生の時にポケベル、中学生でPHS、高校生時代に携帯電話が普及しました。スマホが登場して、電話番号やメールアドレスを使用しなくなり、LINEが日本のスタンダードな連絡手段になったのは社会人になって数年たったころ。自分を取り巻くコミュニティの変化と連絡手段の変化が重なり、SNS音痴な私は多くの学生時代の友人との繋がりが切れてしまいました。
個人情報の管理の仕方も同時に変化しました。私の中学校では、入学と同時に生徒全員の住所録が配布されたことを覚えています。その後、住所は簡単には教えないものになりました。私の親のように、年賀状を交わして近況報告、という習慣はありません。(しようとしなかっただけ?)
思えば、フィルムを使用した写真から、デジカメへ、そしてスマホでいつでもどこでも、というライフスタイルも、大学生から社会にでた時期に急激に変化しました。私の写真は、親が撮影していてくれた幼少期のもの、スマホでとるようになって以降のものはありますが、高校生・大学生のころは空白の期間です。茶髪で襟足長め(!)だったころの写真はほとんど残っておらず、当時を思い出して、友人に連絡・・なんて発想が全く生まれてきません。
そうか、自分はデジタル化のハザマに学生時代があったんだ、だから昔の友人との交流が少ないんだ。ついにズボラな自分に言い訳を見つけました。
15年ぶりにばったり再会した彼と、今度飲みに行こう!といって別れたものの、LINEを見ても名前が見当たらない。。。そうか、当時はガラケーのメールだったもんな、えーと彼と仲良かった共通の友達はいないかな、と古い記憶をたどりながら、旧交を温めることを楽しみにしています。
2023年11月 HT